DISだから可能なITの「総合」展示会 地域密着生かし地方都市で開催

 

「DISわぁるど」は、マルチベンダー化によるIT分野の総合ディストリビューターを標榜するDISならではの総合展示会として評価が高まっています。独立系ディストリビューターのDISは全世界のあらゆるIT関連商材を取り扱っており、取引するハード及びソフトメーカーは国内外で850社、扱うアイテム数は150万を数えます。定番商品から旬の商材まで、現在ワールドワイドで流通するほとんどのIT関連商材を揃えるDISだからこそ、“総合"展示会を日本で唯一単独企業として開催できるのです。

しかも日常的に最新のIT関連機器に接する機会が多い東名阪など大都市圏ではなく、普段からそういう機会に恵まれない地方のユーザー及び業界関係者にターゲットを絞っているのが大きな特徴といえます。大手ITメーカーがこの間、地方事業所を撤収して本社などに集約する傾向を強めているだけに、地方での機会は余計少なくなっています。これもまた「地域密着」を社是とし、具体的には北海道から九州・沖縄まで全国に90余拠点を設けて日々営業活動に取り組んでいるDISだから可能なのです。
そしてこれらの特徴を生かしたメーカー・販売店・DISによる三位一体のバリューチェーンの具現化そのものが、「DISわぁるど」といえます。DISは各メーカーの情報等を直接取引する17,000社の販売店及びその取引先の多くのエンドユーザーに提供し、逆に顧客や販売店のニーズ等を収集してメーカーにフィードバックすることを日常的に行っているからです。「わぁるど」はその集大成となります。

06年の札幌展から全社事業に改革 出展社の経費負担にも配慮

 

「DISわぁるど」が初めて開かれたのはいまからちょうど13年前、1997年7月でした。新規顧客の獲得と既存顧客の囲い込みを狙って関西ブロック中心に全社体制で開催したもので、会場となった大阪市北区のハービスOSAKAには2日間で延べ5,500人が来場しました。また特別講演会も当時のIT業界のキーパーソンとされるNEC、東芝、マイクロソフト、インテルの4社のトップが顔をそろえる豪華なものでした。
しかし、その後も広島や福岡、札幌、四日市、松江、仙台などで毎年開かれましたが、
運営やメーカーへの出展交渉などを含めあくまで主催地の支店や各ブロック単位の取り組
みでした。例外的に、創立20周年事業の一環で3つの「わぁるど」を全社規模で開催しています。ひとつは2001年10月に開催された大阪国際繊維機械ショー(7th OTEMAS)でのITパビリオンにおける「DISわぁるどin OTEMAS」です。6日間で延べ10万人を集めたビッグイベントのシンボリックゾーンとして、同わぁるどは大きな注目を集めました。さらに翌02年には同じく20周年行事の一環で、名古屋と金沢でそれぞれ全社体制の「わぁるど」を開いています。
それが現在のように、1年度に最低2回のペースで開かれるようになったのは06年8月の札幌展からです。何よりも全社事業と位置付けて、各拠点の営業部隊が設定していたテーマや数値目標などを、企画段階から販売推進本部と主催ブロック及び支店が煮詰め、出展社募集なども統一的に行っています。また出展社の経費負担を実費程度に抑えたのもひとつの改革です。

客の滞留時間増え、出展社は真剣な商談 7月14~15日の長崎展には73メーカー

 

下表でも明らかなように、「DISわぁるどは」回を重ねるごとに充実しています。たとえば昨年11月5~6日に四国松山市で開かれた「DISわぁるど四国inまつやま」には、約3,000平方メートルの展示スペースに国内外87社のITメーカーが旬の商材を展示、来場者は2日間で目標を大きく上回る1,226人を数えています。
量的な拡大と共に質的にも充実の度合いを強めており、松山では来場者の会場及び各ブースでの滞留時間が長かったこと、出展したメーカーの取り組み姿勢が一段と高まったことなどが、特徴としてあげられています。つまり来場者は物見遊山で会場に足を運ぶよりも個々に目的を持って来場する。
またメーカーも単にお付き合いで出展するのではなく、商談を第一義に考えてその商品やシステムの専門家を派遣するようになっています。この結果、DISの主催拠点と取引先販売店は展示会会場やその後の営業活動での「収穫」に全力をあげており、現実に着実な成果が現れています。
今月14~15日に長崎市で開かれる「わぁるど」は、”最新のITをさるいて体感”をテーマに73の国内外メーカーが出展します。”さるく”とは歩くという長崎の方言で、文字通り会場内に満載された新しいIT情報を、じっくり歩き回って体感してもらうことを狙っています。
またマイクロソフトの樋口泰行社長、インテルの宗像義恵副社長というIT業界をリードする2大メーカーのトップが基調講演します。

 

 

DISわぁるどの詳細は公式サイトをご覧ください。