株式インデックス

当社株式が採用されている主なインデックスは次の通りです。(2021年12月現在)


JPX日経インデックス400

格付情報

格付機関

対象(JCR)

名称(R&I)

格付

見通し(JCR)

格付けの方向性(R&I)

日本格付研究所(JCR)

(2025年2月28日付)

長期発行体格付

A

ポジティブ

格付投資情報センター(R&I)

(2024年7月17日付)

発行体格付

A

安定的

ESG外部評価

2024.12

FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄に継続選定

 

※ FTSE Russell(FTSE International Limited と Frank Russell Company の登録商標)は、第三者調査の結果、ダイワボウホールディングス株式会社が、FTSE Blossom Japan Sector Relative Index 組入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

2024.11

MSCI 日本株女性活躍指数(WIN)の構成銘柄に継続選定

 

※ ダイワボウホールディングス株式会社のMSCI指数への組入れ、および本リリースにおけるMSCIのロゴ、商標、サービスマークまたは指数名称の使用は、MSCIまたはその関連会社によるダイワボウホールディングス株式会社への後援、保証、販促には該当しません。MSCI指数はMSCIの独占的財産です。MSCI指数の名称およびロゴはMSCIまたはその関係会社の商標またはサービスマークです。

2024.09

S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数の構成銘柄に継続選定

2024.12

Morningstar 日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)に継続選定

イニシアチブへの参画

2022.04

TCFDコンソーシアムへ加盟

2022.04

TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言に賛同

 

ダイワボウホールディングスWebサイト:

TCFD提言に基づく情報開示

認定・表彰

2021.08.12
ダイワボウホールディングス、経済産業省が定める「DX認定」を取得

2024.11.21

当社は、2024年11月に日本経済新聞社が発表した「日経サステナブル 総合調査SDGs経営編(2024年度)」において、星3つに認定されました。SDGs経営調査は、日本経済新聞社が持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みについて、「SDGs戦略・経済価値」「社会価値」「環境価値」「ガバナンス」の4つの視点にもとづき、それぞれ星5段階で評価しています。