ダイワボウアドバンス
- 拡大
- 世界初となるNCAAブランドシューズ
大和紡績グループのダイワボウアドバンスは、全米大学体育協会(NCAA)とブランドライセンス契約を結びました。2021年春夏シーズンから「NCAA」ブランドのウエアとシューズ、帽子、バッグなどの販売を計画しています。ダイワボウアドバンスとしては初めてとなるフルアイテムの展開で、特にNCAAブランドのシューズは世界初の取り組みです。シューズの主力3型のインソールには、抗菌防臭性のある大和紡績の機能素材「アレルキャッチャー」を採用しました。米国最大級の大学スポーツ団体であるNCAAは、米国有名大学とのコラボレーションモデルを多数展開しており、キャンパスファッションをベースにアメリカンカジュアル&スポーツとして提案します。
- 拡大
- 「FILA」はBリーグの秋田ノーザンハピネッツと
オフィシャルウエアサプライヤー契約を結びました
また、ダイワボウアドバンスが販売する主力ライセンスブランド「FILA」では、プロバスケットボール「Bリーグ」の秋田ノーザンハピネッツとオフィシャルウエアサプライヤー契約を締結しました。カジュアルウエアとテニスウエアに加えてバスケットボールウエアにも参入し、さらにFILAのファッション性を生かしたストリートバスケットウエアのコレクションも展開します。スポーツ専門店やバスケットボール用品専門店を核としながらアパレル専門店にも販売し、2021年2月からはカスタムオーダーによる学校のクラブ活動向けチームユニフォームへの対応などの拡販に取り組みます。
DAIWABO HOLDINGS Digest no.65(2020年8月発行)
- 新たなグループ経営体制で次の時代に挑む /ダイワボウホールディングス 代表取締役社長 西村 幸浩
-
【ITインフラ流通事業】新たなサービスによるビジネスモデルで国内IT環境整備に貢献
/ダイワボウ情報システム 代表取締役社長 松本 裕之 -
【繊維事業】新組織で“ファイバー戦略”を深耕しSDGsに積極的に取り組む
/大和紡績 取締役社長 斉藤 清一 - NCAAブランドでフルアイテムを展開、FILAブランドではバスケットボールにも参入 /ダイワボウアドバンス
-
【産業機械事業】企業体質の改革で“ピンチをチャンス”に変える
/オーエム製作所 取締役社長 佐脇 祐二 - 鉄道運行の安全を支える車輪旋盤 /オーエム製作所
- DISグループの物流戦略 東西メガセンター体制が始動
- テレワーク特集 ITソリューションが実現する新たな働き方